
7月に、まちなか留学日帰りプランに参加した小学6年生の大晴さん。プログラム参加後、英語に対するモチベーションがアップし、小学生ながら英検に合格!
今回は、そんな大晴さんにインタビューをさせていただきました。お子様に、「海外や英語に興味を持ってほしい」とお考えの保護者のみなさま、必見です!
ー まちなか留学を体験してみていかがでしたか?
「外国人と日本人の性格や文化の違いに驚きました。僕が行ったのはアメリカ出身ののホストファミリーでしたが、とにかく日本人と比べて行動が大胆で面白かったです(笑)」
「ペットとしてアリを飼っていたり、習慣の違いに衝撃を受けました。」
ー 1番印象に残っていることは?
「みんなでボウリングに行ったことです。そこで、同じグループだった別の学校の子とも打ち解けて仲良くなれました!ボウリングなどを通してホストファミリーと会話する中で、英語は完璧じゃなくても伝わればいいんだ!と気づくこともできました。」


ー 体験後、英語学習に関する変化はありましたか?
「とにかく楽しかったので、もっと話せるようになりたい!もっと楽しめるようになりたい!と思うようになりました。次は日帰りではなく、24時間のまちなか留学に参加してみたいし、将来はイギリスやアメリカに留学をしてみたいです!」
ー 参加後の変化はありましたか?
「 まちなか留学参加後は海外への興味が高まったのか、海外に関する質問が増えました。」
「私(保護者)自身、小学校・高校・大学と海外で過ごした経験があるのですが、さまざまな文化に触れることで人生が豊かになったと思っているので、ぜひ息子にも色々と経験してほしいです。まちなか留学は、短時間から沖縄県内で海外体験ができるので、素晴らしいサービスだと思います!」
「英語が通じないんじゃないかな?と不安かもしれないけれど、伝えたい気持ちがあればホストファミリーも優しく寄り添ってくれました!何より楽しい体験がたくさんできるので、まずはやってみてほしいです!」
英語初心者だけど、英語に触れ合う機会を持って欲しいという方にもおすすめです。
対象:沖縄県在住の小学3年生〜高校3年生
※当事業を利用してのまちなか留学への参加は年度1度限りです。
開催日程:日程の詳細は申込フォームからご確認いただけます
詳細・お申込みは公式サイトから
LINEにて最新情報をGET