今年の6月にまちなか留学に参加した現役大学生の絹代さんにインタビューをしました。
絹代さんがみんなに知ってほしいと話す、「早くから留学体験をするといい理由」について紹介します。
- 不安が自信に
- 視野が広がり、将来の選択肢が増える
- 自分の興味に気づくきっかけは早ければ早い方がいい
ー 参加した時の心境を教えてください
もともと留学に興味はありましたが英語力に自信がなく、まちなか留学当日も逃げ出そうと思うほどでした。
はじめましての外国人とほんとうに生活できるのかとても不安だったことを覚えています。
ー 実際に参加してみてどうでしたか?
英語がちゃんと話せないと恥ずかしいと思っていましたが、単語単語の組み合わせでもホストファミリーは理解してくれるし、「意外と大丈夫じゃん!」と思えました。今ではその経験が英語を話す自信になっています。
わたしのホストファミリーはインド出身のファミリーで、民族衣装を着せてもらったり、料理を教えてもらったり、実際に話してみてインドへのイメージも大きく変わりました。
ー 参加しようか悩んでいるみなさんに伝えたいことはありますか?
「まちなか留学」という体験が地元沖縄でできることはとてもラッキーなことだと思うし、みんなにもその環境を活かしていろんな経験をしてほしいです。
私自身、自分の視野を広げるきっかけになったし、”ホームステイをした”という経験だけでもかなり自信がつきました。
こういう経験を早いうちからすることで、将来の選択肢も増えると思います。
自分の興味に気づくきっかけは若ければ若い方がいいし、まちなか留学はそのきっかけを与えてくれると思います。
不安に思う気持ちもとってもよくわかりますが、たった1回の週末、ぜひ挑戦してみてください!
この経験があなたの自信につながります!
今年度はこれが最後、1月〜3月の日程のお申し込みを受け付けています。
内閣府の補助を受けて参加できるのは年度1度限りですので、この機会にぜひお申し込みください!
対象:沖縄県在住の小学3年生〜高校3年生
※2023年度にまちなか留学に参加された方も参加可能です!
※当事業を利用してのまちなか留学への参加は年度1度限りです。
参加費用:約40%補助の限定価格
日帰りプラン:14,250円→9,750円
2日間プラン:20,300円→11,300円
3日間プラン:40,180円→22,180円
開催日程:日程の詳細は申込フォームからご確認いただけます
詳細・お申込みは公式サイトから
LINEにて最新情報をGET