
「沖縄で外国人のお家にホームステイできるなんて素敵!でも、うちの子、英語が全然話せないんです。本当に大丈夫でしょうか?」
このご質問は、私たちが日頃から最も多くいただくご質問です。「まちなか留学」に興味を持ってくださった、ほとんどの方が同じ不安を感じています。
この記事では、英語に自信のない方や英会話初心者の方でも安心して参加できる理由をご紹介します!
- 「会話」だけじゃない!遊びや体験を通して生きた英語に触れる
「ずっと英語で話さないとダメ…?」そんな心配はいりません。ホストファミリーと一緒にボードゲームで遊んだり、料理を作ったり、言葉がなくても楽しめる時間がたくさん!学校の教室とは違う環境で、体験を通して自然に仲良くなれるのが魅力です。 - 心強いサポートツール
まちなか留学参加前には「参加者専用ページ」をお渡ししています。そのページには事前学習ワークシートもあり、ホストファミリーとの会話の準備ができるようになっていたり、指差し英会話シートがあったりと、どうしても英語が伝わらないときにも困らないような工夫がされています。
また、この機会に英語力を最大限伸ばしたい!とう方にはオプションのオンラインレッスンもおすすめです。 - 厳選されたホストと日本人スタッフが見守るから安心!
選考と研修を経たホストファミリーが、お子様の「伝えたい」という気持ちに寄り添います。簡単な単語やジェスチャーも交えながら、皆さんのチャレンジを温かくサポートするので安心です。さらに、体験中は日本人スタッフが24時間常にサポートできる体制を整えているので、保護者の方も安心です。


「留学はまだ早いかも。。」と思っている方も多いのではないでしょうか?
まちなか留学では「ホストファミリーに英語が伝わった!」という自信や、「もっと話したかった」という悔しい気持ちが今後の英語学習の意欲を高めます。
より早く参加することで今後の英語への意識を変えることができるのもまちなか留学の大きな魅力です。
最初は不安な様子でしたが、ホストファミリーとカードゲームをしたり、一緒に料理をしたりして打ち解けたのか、最後には満面の笑みで帰ってきました。
英語は少ししか話せないのですが、「ちょっとだけ単語が通じた!」と自信につながったようです。
これまで映画やアニメをみるときは絶対日本語吹き替えでしたが、まちなか留学から帰ってきてからは「字幕でみる!」というようになりました。親から伝えてもなかなか変わらなかったのですがホストファミリーと一緒に英語で見たのが楽しかったようです。たった半日の体験でここまで変わるんだと驚きました!
日帰りプランに参加して帰ってきた本人から「英語を勉強しようと思った」と驚きの発言があったり、「初めは嫌だったけど、やってみたら楽しかった」 と家でも話してくれました。参加させてみてよかったです
ショッピングモールで外国人に落とし物を拾ってもらったときに自然と「Thank you!」と言った娘に親の私が1番驚きました。海外の人と話すことに抵抗がなくなったようでした。まちなか留学に行く前にはこんなことを自然と言えなかったと思います。
この体験を、子どもたちに届けたい理由
私には、小学生の息子がいます。
これから息子が大きくなっていく中で、言葉や文化の壁をこえて、世界中の人と繋がれるようになってほしい。親として、そう願うことがあります。そして、そのために「どんな体験をさせてあげられるだろう?」と考えた時、いつも思い出すのが私自身の中学時代の光景です。言葉の通じない転校生と、身振り手振りだけで大笑いできた、あの日のこと。
「言葉が通じなくても、心は通じる!」という感動は、その後の私の人生を大きく変え、海外留学やアメリカで教壇に立つという夢の原動力になりました。
だからこそ、私は信じています。 この「まちなか留学」が、お子さんにとって、人生を変えるほどの「きっかけ」になる可能性を秘めていることを。
一人でも多くのお子さんに、「心が通じる感動」を届けたい。そんな想いで私たちはみなさんをお迎えしています!
対象:沖縄県在住の小学3年生〜高校3年生
※当事業を利用してのまちなか留学への参加は年度1度限りです。
参加費用:約40%補助の限定価格でのご提供!
日帰りプラン:14,250円→9,750円
2日間プラン:20,300円→11,300円
3日間プラン:40,180円→22,180円
開催日程:毎週末開催!日程の詳細は申込フォームからご確認いただけます
詳細・お申込みは公式サイトから
LINEにて最新情報をGET