当社人気No.1のプログラム「国際交流型まちなかロゲイニング」について、沖縄県北部・海洋博公園でのプログラム提供がスタートしました。
美ら海水族館のある海洋博公園で「まちなかロゲイニング」を実施することで、北部完結型かつ、学習効果の高い修学旅行が実現します!
海洋博公園の魅力を再発見しながら、3時間という短時間で自然と英語学習への意欲を引き出すHelloWorldの国際交流プログラムについて紹介します。
国際交流とロゲイニング(ミッションをクリアしながらスコアを競うゲーム)をミックスした、 探究型フィールドワーク。
外国人とチームになり、チェックポイントを探して写真撮影をしたり、「英語で自己紹介」「英語で街を紹介」などの動画ミッション等、チームで協力しながらスコアを稼ぎます。
さまざまなミッションに取り組む中で、自然と英語でのコミュニケーションが促進されます。
関東、大阪、北海道、沖縄で開催し、これまでに1万人以上が参加しています。
海洋文化館コース
1975年に開催された「沖縄国際海洋博覧会」の際に作られた大型カヌーや、太平洋を描いた床地図と壁面を利用した大型映像など、見どころが満載な展示ホールで海洋文化にまつわるミッションに挑戦できます。
熱帯ドリームセンターコース
ランや熱帯果樹・花木等、熱帯性の植物を一年を通じて演出展示している熱帯ドリームセンター。
南国ならではの植物の豆知識を英語で知れるチャンス!ここでしか見れない珍しい植物、生き物に触れ合いながら英語を使って国際交流できます。
※施設でのイベントや受け入れ状況により、利用施設の変更をお願いする場合がございます。
3月の初回開催には、沖縄県内の小中高生が参加。エジプト、アフガニスタン、フィリピン、アメリカ、ニジェールなどさまざまな国籍のイングリッシュスピーカーがチームを組み、「まちなかロゲイニング in 海洋博公園」を体験しました。
アイスブレイクに始まり、チームでの作戦会議、ミッション探し、獲得ポイントの高いチームを表彰する閉会式など、約3時間のプログラムを楽しみました。参加者は難易度がさまざまなミッションを解きながら、海洋民族の歴史や文化、南国固有種の草木の豆知識などを英語で学びました。
実施後に行ったアンケートからは、英語学習・異文化理解への前向きな様子を伺うことができました。
「普段こんなに英語を話す機会がなかったので、とても良い経験になった。日常的に使える英語をもっと増やしたいと思ったし、たくさんの人と話せるようになりたい、英語を学びたいと強く思えた。」
「自然と英語でこたえられたり、リアクションができたりして、とてもたのしかったです。」
「知らない英単語や、いろいろな文化が知れて良かった。」
沖縄観光・修学旅行で外せない美ら海水族館。その前後で「まちなかロゲイニング」、海洋博公園内での自由昼食を含めることで、終日海洋博公園で過ごすことが可能です。
「まちなかロゲイニング in 海洋博公園」を取り入れることで、美ら海水族館に行くためだけの長距離移動を避け、充実した体験時間の確保、満足度の高い北部ステイが実現!
教育旅行人気No.1のまちなかロゲイニング!北は北海道、南は沖縄まで、全国11ヶ所で展開しています。
修学旅行や校外学習、遠足などにHelloWorldの国際交流プログラムを取り入れてみませんか?例年、修学旅行シーズンには予約が殺到しますので、ぜひお早めにお問い合わせください。